staffblog

スタッフブログ

東日本大震災から14年

令和7年3月11日。 

東日本大震災から今年で14年。

今年は、岩手県大船渡市の山林火災が2月26日に発生し、

平成以降として国内最大級の山林火災は、

発生から12日で「鎮火」が発表されました。

避難解除されても、まだまだ避難なさっている方々がいらっしゃいます。

いつ何時起こるかわからない災害。

『備えあれば憂いなし』

普段から災害に備えて準備し命を守っていきたい

と東日本大震災から14年経った今日も思いました。

私達、清正陶器・壺屋窯は、

これからも震災復興を願いながら

『希望の光』を作り続けていく事

震災の事を語り続けていく事だと思います。

東日本の皆様をはじめ沢山の皆様にも希望の光が訪れますように!

オンラインショップ

onlineshop

清正陶器・壺屋窯の焼物がネットでご購入でき、
遠方の方もご自宅で「やちむん」を楽しめます。

オンラインショップ

お問い合わせ

contact

清正陶器・壺屋窯や商品について、フォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
Translate >